ヘアコンディショナーが鍵! 自分の理想の色を作ろう
Contents
ヘアコンディショナーが鍵! 自分の理想の色を作ろう
got2bカラークリームの特徴は、同梱のヘアコンディショナーで薄めれること。
これが、自分の理想の色味を作る鍵です。今回は、薄めるとどんな色味になるのかご紹介します!
【染めてみた】薄めるとどうなる?
今回はgot2bカラークリームの中から代表して、人気のフラミンゴピンクで毛束を染めてみました!
※髪質やダメージ、塗布量などによって発色は異なります。
今回は3種類の明るさの毛束を用意しました。薄めずに染めると、このように鮮やかに発色します。それでは、ヘアコンディショナーで薄めて比べてみましょう!
1:5(カラークリーム:ヘアコンディショナー)
まずは、1:5で薄めて染めました。
やや淡い色味に変わりました。派手すぎず、でもしっかりと色味を楽しみたいという方におすすめです。また、クリームがやわらかくなるため、髪全体にも伸ばしやすくなります。
1:10(カラークリーム:ヘアコンディショナー)
次に、1:10で薄めて染めてみました。
より淡く、やわらかいパステルカラーになりました。元の髪色が暗いとあまり発色しないため、明るい髪色の方におすすめです。
簡単に理想の色味を作るには?
「細かく計算するのは大変。簡単に薄めて染めたい!」そんな方は、先ほどの比較を参考にしながら、こちらのコツを試してみてくださいね。
淡い色味を作りたい!
カラーカップなどの容器にヘアコンディショナーを先に入れてから、カラークリームを徐々に入れて色味を調整しましょう。
少しだけ薄めたい!
カラーカップなどの容器に先にカラークリームを出し、少量ずつヘアコンディショナーを混ぜていきましょう。
薄めて染めてみた!スタイル例
薄めて理想の色味を作ろう
いかがでしたか?そのままの色味もかわいいですが、コンディショナーで薄めて自分の理想の派手髪を楽しんでくださいね。